【登場人物紹介】
なお …高校の数学教員。うつ病診断による病休中。本文の舞台である2020年3月時点ではまだ普通に高校で勤務していた。

*****************************
【↓↓↓前回までのあらすじ↓↓↓】
2020年春,全国一斉の臨時休校がスタート。渦中での公立高校入試が始まります。
「新型コロナと学校現場編」を最初から↓
*****************************

なお …高校の数学教員。うつ病診断による病休中。本文の舞台である2020年3月時点ではまだ普通に高校で勤務していた。

*****************************
【↓↓↓前回までのあらすじ↓↓↓】
2020年春,全国一斉の臨時休校がスタート。渦中での公立高校入試が始まります。
「新型コロナと学校現場編」を最初から↓
*****************************
【↓↓ここから本編です↓↓】

新型コロナの対策に追われながらスタートした公立高校入試,発熱と聞くとひやひやものですが,この生徒は結果的にインフルエンザということでした。ワクチンを接種していたこともあり,試験を受けることはできそうだということで,本人と保護者の意向により,特別室で受験できることにはなりました。
インフルエンザも十分大変な感染症で,本人も現場も非常に苦労することに変わりはありませんが,この受検者が万が一新型コロナによる発熱だった場合は,1日目の受検生全員が濃厚接触者となった可能性もありましたからね。正直,ホッとした空気が職員団に流れたことは否定できません。例年であれば受検生にインフルエンザが出ようものなら大騒ぎだったのに・・・
それにしても,最近すっかりインフルエンザの話を聞かなくなりましたね。何だかすっかり影が薄くなってしまったような気がします。
今回も「こぼれ話」があります。
インフルエンザも十分大変な感染症で,本人も現場も非常に苦労することに変わりはありませんが,この受検者が万が一新型コロナによる発熱だった場合は,1日目の受検生全員が濃厚接触者となった可能性もありましたからね。正直,ホッとした空気が職員団に流れたことは否定できません。例年であれば受検生にインフルエンザが出ようものなら大騒ぎだったのに・・・
それにしても,最近すっかりインフルエンザの話を聞かなくなりましたね。何だかすっかり影が薄くなってしまったような気がします。
今回も「こぼれ話」があります。
今回も最後までご覧いただき,ありがとうございました。